INTERVIEW

新しい挑戦を積み重ねて、
未来に通じる壁を超えていく。

Yuzuru Abe

事業本部
マーケティング&デジタル戦略本部 ウェブビジネス部 EC運営課
2018年入社
経済学部 国際経済学科 卒

CAREER STEP

2018年
マッキントッシュ フィロソフィー ビジネス部(販売業務)
2019年
マッキントッシュ フィロソフィー ビジネス部 店舗・EC運営課(EC運営)
2022年
ウェブビジネス部 EC運営課(EC運営)

入社動機

就職活動の軸はアパレル業界でECに携わること。他社と異なり、三陽商会の説明会時ではジョブローテーションについて明確な提示があり、最短距離で自分の夢に挑戦できると思えたことが入社の決め手に。

ECサイトの運営を通じてブランドのファンを獲得。

「EC運営」とは具体的にどんな仕事をするのですか?

直営ECサイトを中心に、日々のサイトメンテナンスや販売計画の立案、コンテンツ・クリエイティブ作成、アプリ・メール・SNSなどオウンドメディア運用、数値管理や分析など業務は多岐にわたっています。
例えば、ECの販売目標を達成していくためにプロモーションの企画や特集記事を制作して、会員に向けてメールマガジンを配信、その結果がどのように売上に反映されたかを分析して、次回に向けた改善を行っていく事などが私の主な仕事です。

そのほかにも阿部さんが中心になって推進する業務があるそうですね?

ECサイト上で販売スタッフのコーディネート写真を紹介する「STAFF START」の窓口責任者として全社における導入・推進業務を担っています。
ブランドや店舗を盛り上げるため、全店舗に向けたマニュアルを作成し、写真撮影の際の背景やポージングなど撮影におけるノウハウを共有しながら、積極的な参加を呼びかけています。少しずつコンテンツのクオリティも向上し、ブランドのファンづくりにも貢献できているように感じます。

新しい挑戦からスキルとやりがいを得る日々。

特に注力している仕事について教えてください。

オンラインストアに関わる大きなプロジェクトに参加しています。次期ECではシステムの入れ替えといくつかの新たなサービスの導入を検討しており、様々な取引先とともに、システム部や物流部といった社内の関係各所と連携しながら一つ一つの要件を整理、課題をクリアするといったことをタイトなスケジュールの中で進行しています。
今後新サービスを実現することでリアル店舗とECを結び、お客様に今まで以上に便利にサイトをご利用いただきたいと考えています。

ECが、三陽商会の成長の一端を担う。

三陽商会の魅力と、そのなかで阿部さんが果たしたい役割について教えてください。

『TIMELESS WORK. ほんとうにいいものをつくろう。』のタグラインのもとに展開される三陽商会のものづくりは本当に魅力があります。だからこそ、その魅力をもっと多くの方へと届けるために、ECではまだまだやるべき事は多くあると考えています。
例えば静止画像だけではなく動画などでECサイト上のコンテンツを充実させ、「メディアコマース」として位置づけることで、より強く私たちの商品の魅力を発信できると考えています。オンラインとオフラインの統合が進む今、私がECのスペシャリストとして成長することで、三陽商会の販売活動を牽引する存在になっていきたいです。

アパレル業界のECの仕事に興味がある方にメッセージをお願いします。

一口にECと言っても、多くの業務があります。会社によっては数値分析だけ、コンテンツ制作だけ、SNS運用だけ、というように業務が細分化されて役割が限定されてしまうこともある中で、私たち三陽商会のEC担当は比較的近い距離で全体の業務を経験することができます。もちろん業務の幅が広い分、さまざまなスキルが求められますが、それだけ成長するチャンスが大きいとも言えるので、ぜひチャレンジしてほしいと考えています。

1 Day Schedule

10:00
出勤・メールと昨日の売上をチェック
10:30
プロジェクトのミーティングに参加
12:00
ランチタイム
13:00
コンテンツを作成してアプリやSNSで配信
14:00
チームミーティングに参加
15:00
ECサイトのアクセス分析
17:00
ECサイトのメンテテンス
18:00
退社